仔猿 組んだりたのしみたい。 組み立て関連悩みとか4 楽しいことだけを書いてください。 仔猿とCKの成長のためになるなら日記代わりだったりもしていいと思います。 常連さんばかりの...、そんなことはありません。CKモノ持っていなくても大丈夫です。 なんか記念に足跡残してみてください。悪用防止にメルアドは書かないように。 うかつに書いても適さないものは自動的に削除されますので、お気軽に。 this is by owners or wisher's bbs . pls write by your language without hesitation. English,francais, writers are welcome!! Veuillez écrire plusieurs choses . N'hésitez pas à poster votre commentaire

仔猿組立てそして確認ミー  4mini ckゴンゴン 

424758
走るときは車のいない安全なところを。マナーモードで楽しく。 これからの仔猿ほしい人のためにも。 ”返信”に書き込んで意見を加えることが出来ます。安全順法運転で行きましょう。メルアドは書かないように。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

伊勢ミー下ミー完了! - パパ

2025/03/23 (Sun) 20:42:02

本日、伊勢のGX星人さんと130キロ走り込み、綿密な下ミー完了!
詳細
伊勢ミー実施日 4月12日(土)、13日(日)
12日集合場所 三重県サンアリーナ大駐車場(トイレ側)
集合時間  9時頃
走行距離  約50キロ (私はパールロードで足アシストあり)
ルート  サンアリーナ駐車→鳥羽方面→船津方面→鳥羽磯部線→相差海女文化資料館→石神さま→海鮮丼→鳥羽展望台→二見浦→タコ棒→サンアリーナ駐車場
何と!何と!あわびのホジクリ体験が出来ます!
タコ棒の焼きたては火傷します。いと美味し!!

13日集合場所 五桂池(ごかつらいけ)駐車4(勢和多気インター下車5分)
伊勢西インターから15分程名古屋方面へ
集合時間 9時頃
走行距離 約50キロ (住宅街で足アシスト少しあり)
ルート 五桂池駐車場→農面道路とあぜ道→外宮→伊勢うどん→内宮→二軒茶屋餅→ミニ姫路城→鯛焼き→五桂池駐車場
交通量の少ない道を走ります。

両日のルートにおいてトイレ休憩は30分毎にとります。
給油ポイントと駐車場確認!
五桂池駐車側にコインシャワー、トイレあります。車中泊可能!
走行距離は確実に100キロ超えます。必ず車両整備を実施して下さい!
皆様の参加お待ちしています!!

五桂池宿泊組の夕食について! - パパ

2025/03/30 (Sun) 19:13:41

車で20分走り鰻料理に舌鼓。
ご案内します!!

Re: 伊勢ミー下ミー完了! - sa うな

2025/03/30 (Sun) 11:59:39

ロッヂに、同宿舎が出てきて、より楽しみになってきました。
再来週だわ! 

Re: 伊勢ミー - sa 

2025/03/26 (Wed) 21:08:38

五桂ふるさと村、三重県多気郡多気町五桂847−100
に ぼっちで取りました。キャンプじゃなくてロッヂみたいなものらしい。
山菜の中なので一人でちょっと怖い笑

Re: 伊勢ミー下ミー完了! - コリさん

2025/03/24 (Mon) 12:40:06

下ミーお疲れ様です。土曜日に参加します。から日曜日に変更します! 

Re: 伊勢ミー下ミー完了! - たれぱんだ捕獲人

2025/03/23 (Sun) 20:53:31

了解です!。
4/12(土)夜に伊勢入り予定、4/13(日)ミー参加です。
宜しくお願いします。

伊勢ミー下ミーについて! - パパ

2025/03/21 (Fri) 12:04:50

23日(日)下ミー実施します!
集合場所について(予定)
1日目 三重県サンアリーナ駐車場(昨年と同じ)
2日目 五桂池 第4駐車場(勢和多気インター下車5分)
詳細は下ミー後お知らせします!

Re: 伊勢ミー下ミーについて! - たれぱんだ捕獲人

2025/03/22 (Sat) 11:34:27

宜しくお願いします!!。

第10回伊勢ミーについて! - パパ

2025/01/18 (Sat) 20:31:17

開催日 4月12日(土)13日(日)
集合場所 三重県営サンアリーナ駐車場か宝鉄工様
走る場所 伊勢〜度会町〜鳥羽〜展望台
 
鈴鹿のF1を避け第二土日にミーします。
皆様の参加お待ちしてます!

Re: 第10回伊勢ミーについて! - sa 

2025/03/20 (Thu) 22:20:11

伊勢仕様 25cc f8 rr80t
にて走ってみたい。 7tは持って。
各秘蔵部品もフィールドテストしたい

Re: Re: 第10回伊勢ミーについて! - G

2025/03/19 (Wed) 07:24:55

日曜日のみ参加で行きます。

Re: 第10回伊勢ミーについて! - ゴザルsaブレー

2025/01/22 (Wed) 21:40:34

兆し

Re: 第10回伊勢ミーについて! - たれぱんだ捕獲人

2025/01/19 (Sun) 23:05:31

今年は行くぞ~土曜日の夜に着けると思うので日曜日に走らせていただこうかと。

Re: 第10回伊勢ミーについて! - ゴザルsaブレー

2025/01/19 (Sun) 10:05:57

ブレてるブレてないそんな話題も出た昨日のミーティング。
お伊勢さん、行きたい。
(画像は 愛おしく丁寧に組み上げた仔猿。 船サルサナイトバッグに
住まわせてもらいます。
インスタもデビューしました)

仔猿ASHITA でググる - sa 

2025/03/17 (Mon) 09:36:11

仔猿ASHITA で 紹介が始まりました。 ページ作成からおわれてます。
 
子供の頃を思い出してのご協力お願いします。
当スレは編集追加して行きます。(整理削除も)

子供のためのことです。

GX31メインハーネスの件 広島ヨッシー

2025/03/13 (Thu) 17:39:31

左ハンドルスイッチ配線の色
オレンジ、グレー、薄い青、緑、空色
右ハンドルスイッチの色
青、白、茶
ブレーキ左右
白、赤
テールランプ
赤、青
です、宜しくお願い申し上げ致します。

s31a ブラケットkey - sa

2025/03/16 (Sun) 15:39:45

ブラケットkey

http://www.kozaru.us/kzr/assy/z31akeymain.html

1型2型にも利用できそうですが、確認未達

z31a 古p発掘 - ゴザルサブレーsa

2025/03/16 (Sun) 14:57:59

kozaru.us/kzr/assy_01aol.html
 
リンク切れ多数にてますます混乱? 参考にならない?

 ホームページの編集ソフトがよくなくて苦しんでます

Re: GX31メインハーネスの件 - sa 

2025/03/16 (Sun) 09:53:52

●プラスを黒、アースを緑、
なるべくこれで、構成しています。
 
かなりの色は合っていますが、電気メーカーさんに、該当色が無い場合などは、色手配が出来ません。

CKに余裕な資金がない中での、最大限やっていますが、全ての部品などそういう条件にあるのもご理解のほどよろしくお願いします。

Z 31 A 2 配線まとめサイト スレ(この際 - sa 

2025/03/14 (Fri) 14:09:42

基本 この考えでやってまして色に頼らず テスターである確認していけばできるはずです 配線ず後にアップ(ホームページ上 もあるはず)

Re: GX31メインハーネスの件 - sa 

2025/03/14 (Fri) 13:52:16

当時はこうなっていたのですが 在庫も記録がなくて、もし見つかればこれをお出しできますが、なければ最新版になります。まずは 情報のみです。

メインハーネスの件 - 広島のヨッシー

2025/03/14 (Fri) 17:39:14

了解です。黒いケーブルの線は、何でしょうか?

一歩一歩 - sa 

2024/12/20 (Fri) 23:06:01

ま、それでも一歩一歩やって行きます。
資本金がないからね〜。
もうじきまた来年が来る。

バイクは面白い、楽しんでもらえる。で続けられます。

Re: 一歩一歩 - sa 

2025/03/10 (Mon) 22:18:49

オリジナル スナップパックとでもいうか出来〜! ナップサックだとか。
仔猿ミティング用、 伊勢 ミー用 、通勤用に使います。
思いつきで試作みたいなものですか、もしや欲しい方おられればも少し作れるかもしれません。ゆつくりと。
 ワッペンはいたづらなのて純毛(笑)

Re: 一歩一歩 - sa 

2025/03/02 (Sun) 17:29:29

3月14日 発売のミスターバイクBGに
c25の記事が出ると思います。

一23歩 - sa 

2025/02/26 (Wed) 19:09:21

 襟巻き(マフラー)、首が寒そうなので、作ってみました。 合わせが難しく、こ1週間かかってしまいましたけど
仔猿っコ のためだ〜
ネーミングはフヲークマフラー?

一.二.三.歩 - sa 

2025/02/21 (Fri) 14:56:45

ほぼ00ゼロゼロで小さくしてる仔猿設計 なのですが 部品ができてくると確かに 00!
これはOK なのですが サイドカバーをまた少し変更しなければなりません こんな細かな作業が続きます。サイドカバー データはASHITA明日仔猿 プロジェクトで提供される予定です。

Re: 一歩一歩 - sa 

2024/12/31 (Tue) 18:22:39

皆様ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。 色々 挨拶したり連絡したりする時間や気体力がなくて失礼しておりますが 申し訳ありません。皆様の良いお年をご祈願します。
きまらなかった3 d プリンターがそれを表してます

前日に舞鶴入りできるかも - スーパーライダー

2025/03/08 (Sat) 09:57:41

朝練前の昼練できるかも!
7tに変更しエンジン載せ替えて参上だ!!

仔猿DEツーリング 天橋立 - 伊勢のT

2025/02/17 (Mon) 23:12:35

仔猿DEツーリング天橋立を行います

日本三景でもある天橋立に行きたいと思います。
実はこちらは原付は通行可能なのです!
なので日本三景を仔猿で通り抜けることができるのだ!
ついでに丹後半島を一周しようと思います。所謂タンイチです!
走行距離は約120キロから150位でしょうか。

日時 4月29日 AM8時集合とします。
雨天順延 その場合は5月3日とします。天気予報を見て出来るだけ早い開催の可否の判断をしたいと思います。

集合場所  東舞鶴公園駐車場とします。無料です。
公園のトイレが使えるようです。
最初の立寄り地としてレトロうどん?ラーメン?が食べれる所に行きます。
こちらが朝ごはん場所となります。

できるのだけ参加表明お願いします。全員揃った段階で出発したりしますので…
されてる場合待ったりもします。
連絡手段は何でも良いです
コメントして頂くなど


追伸 こちらを走るのはおそらく今回限りになるかと思います。多分2回目は無いと思っています。走って素晴らしければわかりませんが…

追伸2 予定通りの日程で天橋立が開催できれば5月3日以降でビワイチしようと目論んでいます。その場合は前回と同じ集合場所、今回は時計回りをしようと考え中。

Re: 仔猿DEツーリング 天橋立 - 伊勢のT

2025/02/18 (Tue) 13:11:45

今回伊根の舟屋も見に行こうと考えています〜

天橋立もとりあえず上に登って、上から股のぞきをしてから、渡るように考えてます〜

流石に京都市内の神社巡りはしません〜

Re: 仔猿DEツーリング 天橋立 - 埼玉のF

2025/02/18 (Tue) 10:44:41

参加しようか迷っています。
天橋立には琵琶湖ミーの際帰りに立ち寄りすぐ近くのホテルに宿泊しました。その時は回転する橋を渡ってから天橋立を少し歩きました。
最近YouTubeで天橋立を原付で走れることを知りました。
実は今度の伊勢ミーが終わった後、天橋立の近くにまた泊まって、次の日、伊根の舟屋を観光したあと京都市内の神社巡りを予定しています。
天橋立もぜひ走ってみたい。う〜ん 悩みどころですな!

参加します!! - パパ

2025/02/18 (Tue) 09:54:29

丁度いい距離ですねー!
朝練しなければならん!

2月 15.16日 吉祥寺ミーティング - sa 

2025/02/14 (Fri) 21:58:53

土曜日晩は、私は小ワイン一杯、皆さんの楽しい語らいを聞きながら、飲みます。電車です。赤ワインで。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.