仔猿 組んだりたのしみたい。 組み立て関連悩みとか4 楽しいことだけを書いてください。 仔猿とCKの成長のためになるなら日記代わりだったりもしていいと思います。 常連さんばかりの...、そんなことはありません。CKモノ持っていなくても大丈夫です。 なんか記念に足跡残してみてください。悪用防止にメルアドは書かないように。 うかつに書いても適さないものは自動的に削除されますので、お気軽に。 this is by owners or wisher's bbs . pls write by your language without hesitation. English,francais, writers are welcome!! Veuillez écrire plusieurs choses . N'hésitez pas à poster votre commentaire

仔猿組立てそして確認ミー  4mini ckゴンゴン 

407968
走るときは車のいない安全なところを。マナーモードで楽しく。 これからの仔猿ほしい人のためにも。 ”返信”に書き込んで意見を加えることが出来ます。安全順法運転で行きましょう。メルアドは書かないように。

ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/04/25 (Tue) 22:49:56

ヘッドライトをLEDにする方法を書いてみたいと思います。
まず用意するのは、LEDバルブ。
バルブの品番は、PH7もしくはT19でネット等で探しましょう。
この品番のものはHIとLOが出来るものが多いです。
ただし、光量が変化するのみです。
今回、僕が購入したのは7.5Wのものになります。
今現在もっとも手に入れやすいLEDバルブの1つです。
もっとも安く購入できるのは、ヤ○オクかと思います。
当然保証が無い分安いのですが。
色々心配な方はショップで手に入れる方が無難でしょう。

気を付けなければいけないのが、このバルブは直流専用で交流には対応していません。
ようは発電する仔猿の場合は交流となるので、電気を直流にする必要が有ります。
やり方はよくわかりません。

当然、仔猿のヘッドライトにポン付けは出来ないので、何らかの加工が必要です。

続く

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/05/15 (Mon) 23:20:32

ライト点けるとこんな感じです。
7.5Wなので、モバイルバッテリーを使ってもホーン以外は全部点灯してもOKです。

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/05/14 (Sun) 21:08:43

一応念のためにビニールテープを巻きます。
適当にぐるぐるします。
ビニールテープぐるぐるが外れ止めも兼ねています。
これで仔猿のヘッドライトのLed化は終了です。

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/05/09 (Tue) 23:41:34

saさん、ぜひスペーサー作ってみて下さい。
なんとなく少し太めで削る位がちょうど良いような気がします。

てつさんさすがですねぇ。まるで売り物のような出来映えです。どこをハンダ付けしてるのか分かんないです。
ハンダ付けは苦手なので僕はまだまだその域に到達出来そうにないです。

さて、これがライトケースに取り付けた写真となります。
LLFAテープが少し余ったのでライトケースへの取り付けも巻いて見ました。
結構しっかりと取りついています。
もうちょっと続く。

Re: ヘッドライトのLED化 てつ

2017/05/09 (Tue) 18:15:42

ハンダ付けが出来れば、こんなのも作れますよ。

Re: ヘッドライトのLED化 - sa

2017/05/09 (Tue) 17:42:46

一寸暇が出来たら、スペーサを3Dプリンターしたくなってきました。 

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/05/08 (Mon) 23:36:17

これがLLFAテープを巻いたバルブに、なります。
つばより少しだけ出る位まで巻くようにします。
こうすることでライトケースに突っ込んだ時に、がっちり止まり外れにくくなります。
続く。

Re: ヘッドライトのLED化 - たれぱんだ捕獲人

2017/05/05 (Fri) 12:30:08

5W位でポン付出来る「仔猿専用LEDヘッドライトバルブ」が出来ればいいなあ・・・と思います。

Re: ヘッドライトのLED化 - sa

2017/05/05 (Fri) 12:22:45

そんな不思議なテープがあったのですね。 試してみたい面白さを感じます。
仔猿的には何か考えましょう~。 3Dプリンタもあるし~

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/05/04 (Thu) 18:59:40

LLFAテープの幅が広いので半分に切ります。
長さは適当です。
ちなみにこの長さで半分のを2本使って足りませんでした。もう少し長めが良さそうです。
足りない時はまた適当に上から巻けばOKです。
巻き方は引っ張りながら巻いていきます。
もう少し続きます。

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/05/03 (Wed) 21:13:43

ライトケースへの取り付けは自己融着シリコンテープというものを使いました。
水漏れとかエア漏れの修理に使用するものです。
接着材無しでテープのゴム同士が引っ付く不思議素材です。
ちなみに使用したのは、LLFAテープというものです。
ただ問題なのはこれが非常に高価です。
写真に写ってるのを買おうすると諭吉さんが1人必要です。
ア○ゾンで調べるとお試しの少量のものが有りますが、それでも下手するとLedバルブより高価になります。
今回僕はこれを使いましたが別のメーカーの、もう少し安いものでも良いかもです。
あと他の取り付け案としては、ハンダで止めるとか、シリコンコーキングで止めるとか有ると思います。

とりあえず今回は、LLFAテープを使っての止め方で進みます。
もう少し続く。



Re: ヘッドライトのLED化 - sa 無学者

2017/05/02 (Tue) 10:39:20

先回 部小和紙分解をやりながら気がついたのですが、うちのは上下のの切り替えはないみたい。端子はあってもつき方同じでした。

また復刻版メタルヘッドライトケースは、電球後部に使うスペースがチョビ少ないので、ソケット無し直付けになりそうだと、考えています。 など。

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/05/01 (Mon) 23:43:20

たれぱんだ捕獲人さん僕の場合は先っぽを削るのがめんどくさかったので下記のような付け方となっております。

先っぽを削らないのでノーマルソケットの使用が無理なので使いません。
その為Ledバルブに電線を直結します。
電線の太さはノーマルソケットを参考にすれば良いと思います。僕の場合は適当に余ってた線を使いました。
写真の用に目のようになってる所にハンダを使って線を取り付けます。可能ならHIとLOを調べてそれにあった色の線をつけると、あとから分かりやすいです。
アースの線は、つばの部分か本体にハンダ付けします。
出来ればこの状態で一度、点灯試験をします。
最後の最後で点灯しなかったりすると後戻り作業が大変ですので。
点灯確認が終われば、いよいよライトケースへの取り付けです。
続く。

Re: ヘッドライトのLED化 - たれぱんだ捕獲人

2017/04/28 (Fri) 19:56:20

私は先達のブログ等を参照して、アルミケースの頭を少し削り(先端の樹脂製?レンズは犠牲にして)ステン針金で作ったスペーサー(といっても針金をC型に曲げただけ)をかませてバルブを後退させ、ライトケースがギリギリでガラスに接触しない形で何とか取り付けられました。

ソケットはそのまま使えたので配線さえちゃんとすればハイ・ロー切り替えも出来そうです(焦って組んだのでやってませんが)。

Re: ヘッドライトのLED化 - sa

2017/04/28 (Fri) 12:16:21

ばらしてみるとメカ的にはやはり電気屋さんが作った乗り物ようとしてはこれでいいのかいな? という気がしましたが、それなりに評価できる点もある、という事でした。
まずは先っぽをなるべく削って、スペーサーでも入れて固定して、ソケットレスにして寸法を稼ごうかなとか思っています。 といっても、いじってる時間が結構無い人生です。(ナマケモノだからかも)

Re: ヘッドライトのLED化 - 伊勢のT

2017/04/28 (Fri) 01:09:21

ポン付け出来ない理由は、Ledバルブが長くてライトケースに納まりません。
もしPH7とかで今より8ミリ程度短いのが見つかれば、ポン付け出来ると思うのですが、見つけることは出来ていません。
僕の納め方としては、バルブを少し後方に寄せることによって、何とかLedバルブをライトケースに取り付けします。
続く

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.